所属は執筆当時の情報です。
4. 日本語の歴史 | |
---|---|
第1章 文字表記 高野 浩子 たかの ひろこ |
学習院大学、学習院女子大学非常勤講師。 学習院大学人文科学研究科日本語日本文学専攻博士前期課程修了。 |
第2章 日本語学概論 第3章 日本語史 第4章 日本語学史 副島 昭夫 そえじま あきお |
麗澤大学外国語学部助教授。 東京大学大学院人文科学研究科印度哲学印度文学専門課程修了。 |
第5章 日本語教育史 多仁 安代 たに やすよ |
杏林大学別科日本語研修課程非常勤講師。 杏林大学国際協力研究科博士後期課程修了。博士(学術)。 主な著書に、『大東亜共栄国と日本語』(勁草書房)、『概説日本語教育』(共著、三修社)、 『NAFL選書 日本語教育史』(共著、アルク)がある。 |
お電話でのお問い合わせ先
TEL:03-6265-9570 9:00〜17:30(日・祝日除く)Copyright(c) Sendagaya Japanese Institute. All rights reserved.