トップページ > コースと料金 > e-ラーニング > 日本語教員試験応用試験【聴解】対策

 

日本語教員試験応用試験【聴解】対策 ~音で極める聴解試験完全攻略~

第2回日本語教員試験が2025年11月2日(日)に実施されます。
苦手な方が多い聴解の対策をしっかり行い、日本語教員試験応用試験合格を目指しましょう!

●日本語教員試験とは
 国家資格である「登録日本語教員」になるために必要な試験です。今後、認定日本語教育機関として認められた教育機関で働くためには、この試験の合格が求められます。


●試験の構成や内容

基礎試験と応用試験
日本語教員試験応用試験【聴解】対策 ~音で極める聴解試験完全攻略~
受講期間 ID・パスワード発行日から1年間
対象者 日本語教育に関する基礎知識を有し、日本語教員試験応用試験を受験予定の方

基礎知識を習得するための講義ではありませんので、予めご了承ください。
基礎知識の習得を希望される場合は、「基礎知識コース(e-ラーニング)」をご受講ください。
どなたでもご受講いただけます。

「基礎知識コース(e-ラーニング)」
https://www.jp-sji.org/jp/course_fee/el/el.html
受講料 26,400円(税込)
講義内容 1講義180分×4回(音声・聴解1、2、3、4)
講師
猪塚元
言語学修士。
上智大学大学院外国語学研究科言語学専攻博士前期課程修了。
現在、神奈川大学他非常勤講師。
専門は言語学、日本語学、音声学、ロシア語。
レジュメ
PDFファイルをダウンロードしていただけます。
視聴開始時期 2025年7月下旬頃より視聴いただけます。
申込方法 下の申込みフォームからお申し込みください。

※ご入金の確認を以ってお申込完了といたします。
ご不明な点は、電話、E-mailでお問合わせください。
受講のキャンセル お申込み後、ID・パスワード発行以降のキャンセルによる返金はいたしかねます。
推奨環境 端末: WindowsPC/Mac/iPhone/iPad/Android
※Cookie,JavaScriptが有効であること
※各端末のOSはメーカーがサポートしているOSのバージョンを利用すること
 
 

お電話でのお問い合わせ先

高田馬場校 TEL:03-6265-9570 高田馬場校は9:00〜17:30(日・祝日除く)